だいおういか!
- 2013/09/19
- 19:10
大野さん参戦TOREPart4!になります。前回の続きです。
相手チームの壁の間、ミイラの間がつづき、時折ちらっと映る大野さんに癒されます。
これって本当のゲームの順番はどうなってるんですかね?そのままの順番で流してくれてもなんの問題もないと思うんですが、まぁ私には分からない事ですし結局大野さんが映ればそれでいいんですけどね。
お次は出張TORE。
前も言いましたが、桝さんのお隣に立つと、一回り以上違いますね、可愛いです。
斎藤さん2に出ている女優さん三人が鉄球の試練に挑戦し、誰が一番多く鉄球を穴に落とせるかというクイズ。
24時間チームは観月さんを選びます。理由は……
大「2時間しか寝てないってことは一番頑張ってるって事ですよ」
ファ「寝てないくらい頑張ってる人が」
大「頑張ってる人がやっぱ一番取るんじゃないですか?」
ゲームに対する向き不向き、得意不得意という観点からではなく、頑張ってるからという理由で選びます(笑)
大野さんが言うのなら観月さんには頑張ってもらいたいですね。
二人目観月さんの挑戦。大野さんはらはら見守ってます。札を持ってる手がキレイですね。
5秒前に1つ穴に入り、ガッツポーズで喜びます。
結果は1ポイントで暫定1位。
お次は相手チームの選んだ桐谷さん。手先が器用でゲームが好きというのもあってか、開始10秒程で、ポンポン2つボールを穴に落とします。これには笑っちゃう大野さん。
結果、大量5ポイントで、24時間チームは唖然(笑)
噺家チームファラオ像獲得で、まむ、とお口を結ぶ大野さんがかわええですな。
最終決戦を前に得点は、2対6で負けている24時間チーム。頑張ってください!!
いよいよ最終対決崖の間
ぺたりと壁に背をつける大野さんがちょっとトカゲっぽいですね、かわいい。
ファ「ブロックが6本出ま~す」
後ろからブロックが出てくると
大「ぇ、ちょとまって、わかんない!」
あたふたする大野さんかわええ(*´ω`*)
ファ「Mr.TORE」
村「はいよ」
ファ「大野くんには負けらんないんじゃないの?」
村「お見せしましょう、圧勝というやつを!」
大「まじか」
ファ「それに対して大野くんどうですか?」
大「もう一発逆転しかないですよ、そんな長続きはしないですね(Mr.TOREの時代は)終わりましたよ」
強気な発言大野さん。目は潤んでますけどね。
クイズスタートで一巡目潮田さん、分からずパスを選択しますが、結構ブロックが出てしまい、始まったばかりですがもう亮さんがピンチ!亮さんの「出ちゃったねこれ」に、あーあやばいなぁって感じに笑う大野さんと山田くん。
ここの両手で左側のブロックを掴んでる姿がかぁわいいですね。
お次は大野さん。
『大野さんへの問題です』
大「だれ?」
山「大野くん」
大「俺かよー」
とは言いますが大野さん答えるの速かったですねスゴい!
山「よいっしょー!!はやいっ」
拍手で喜んでくれます。いい後輩くんです。
大野さんはぎゅっと目を瞑って、安堵してます。
大「はぁ、怖っ」
が、可愛い。
杉村さんへの問題。
杉村さん漢字を見間違い、苦戦している中、ちっさく大野さんも「何これちょうムズい」と言ってるような声が聞こえます、かわわっ!
二巡目亮さん、お速い回答に
大「すげぇ」
お次は山田くん。足元にブロックが出てきて「うぅおい」とビックリする大野さん。
サポートアタック24時間テレビチームの番。誰を狙うかとなると
大「春日、を落とすか……」(笑)
二問目桝さんサッとすぐ三番を押します。
大「まじで?」
見事正解、すごいですさすがアナウンサー!春日さんブロックが出てきてアワアワしてると、大野さん「落ちろ、おちろっ」。そんな可愛く言われたなら私だったらすぐに飛び降りますね(*´∀`*)
三巡目、大野さん。
大「だ、……だ……」
山「あ、うん……そのぉ、何て言ったらいいんですかね……」
いち早く答えの分かった山田くんがなんとかヒントを教えてあげようと頑張ります。
大「だ、だ、ぇえ!?だ……」
山「まじか!」
山田くんが結構キツイ体勢になっていきますが、大野さんまだ分かりません。頑張ってるんですけどね。
大「だかお、だきゅう……」
山「ぅわ、なんて言うんスかね!」
大「うわうわうわ!え?」
山「す、好きじゃないっすか!?」
苦しみながら、結構ギリギリな感じのヒントを出してくれます。焦りながら考えて目をパチパチさせてる姿も可愛いですね、と、ようやく答えが出ます。
大「だいおういか!!」
正解です!が、ブロックがいっぱい出てしまい
大「マジかっ!、すまん」
山「大丈夫です」
頼もしい後輩くん。それにしても細い身体ですね大野さん。
四巡目、潮田さん。答えられず落ちてしまったところの大野さんの姿勢がなんかいいです。肘をついて、体は斜めで片足を曲げてるこの感じいいですね。腕細っ、指細っ、手綺麗!
答えは『たべくらべ』で、
大「てんてんとか入るのか……」
濁点ではなく「てんてん」っていうとこに萌え。
二人落ちてしまい残るは大野さんと山田くんのみ。
回答者山田くん。
ここの大野さんのTシャツの襟口が横に伸びて、肩とまではいきませんが右の鎖骨の上ら辺の肌が見えてて、うはっとなった私はけして変態ではないですよ!!違いますからね!!
問題が出て、時間もないのでとりあえず適当に沢山言っていきます。
山「あまてらす」
大「おおっ」
キツイとこにブロックが出てきて大野さん大変です。でも足の感じが何だかセクシー。いや、変態ではないんですよ?踏まれたいとか思いますけど違うんですよ?
山「あま、あまささす、あまかかす、……あまややす、あま、あまりりす、あま」
で、いっぱい言ってたらなんと正解!
山「えっ?」
大「えっ?」
二人とも分かってません、可愛いです(笑)
お次は杉村さんですが、答えられず落ちていくと、すかさず村上さんが答えます。
大「すげーな」
ほんとですね。
『春日さんへの問題です』のとこで、
山「良い感じっす」
大「ふふふふふ」
って二人して笑ってるんですが、ここでハートが綺麗だねって話してたんですかね?仲良しでほっこり。
春「いぎいいい、くぎいい、くくぅ、さぎささ~」
春日さんの言い方が面白いのか大野さん達声を殺して笑ってます、可愛いです。
春日さんもいっぱい言ってたら「みぎみみぃ、みぎみみ(キリッ」と答えが分かります。
山「あの人なんなんだよっ!!」
大「なんだよあれっ!」
まさか答えられるとは思わなかったのか、驚いてるお二人さん(笑)
アイドル3人はカメラに背を向けて頑張ってますね(笑)
6巡目、
『大野さんへの問題です』
大「みえ‥ないっ」
頑張って!大野さん!
問題が出て、
大「よぉじん……」
山「あ!分かりました!」
大野さんこの時点で結構惜しい事言ってるんですけどね。これも速い山田くん、もう分かったようです。
大「よじ!よもじん……」
山「俺分かりました!」
山田くんはきっと、このまま大野さんが分からずブロックが全部出て二人とも落ちたら負けてしまうからなんとか一人でも生き残ってチームの為に、と思ったんでしょうね。だから、大野くん分からないならパスは出来ない代わりに落ちても大丈夫ですよ後は僕が答えますよ!ってなニュアンスで、僕分かりましたって言ってると思うんです。
でも、問題に集中してて聞こえていなかったのか、はたまた、山田くん一人が残ってもファラオ像の数が逆転できないって分かってたからか、頑張って粘ります。
いっぱい考えますが、分かりそうもなくうるっうるのお顔で
大「落ちた方がいいおれ?」
落ちないでぇぇぇと泣きたくなりました。
そんなサトシックの願いが通じたのか
大「よ…ようじんぼう!」
山「はい、はい!」
お見事正解!山田くんも落ちずに頑張ってくれました、あざいます!
答えられましたが、「あ゛ー」と辛そうな大野さん。懸垂のような形で腕にずっと力入ってますもんね、大変ですよこれは。
サポートルームはハイタッチで喜びます。
横「大ちゃんよう諦めへんかったな今ぁ」
村「そんな耐えるー?」
村上さんの番。
村「えー何ぃー!?」
って言ってるとこで、「くそぅ分かるのに」って聞こえるんですがこの声は大野さんですかね?こっちの問題をさっき出してくれれば早く答えられたのにってことでしょうかね?
そして、あれよという間に、春日さん、村上さんが落ち、残ったのは24時間テレビチーム!
『24時間テレビチームの勝利です』
山「やったー」
大「ちょ、はやく、もういいの?」
限界な大野さんの為にも急いでブロック戻してあげてください。
山「背中ハートめっちゃ目立ってる」
と言うと、大野さんチラッと前の画面を見ますね。
ブロックが戻ると、ひらけた場所に行き山田くんも引っ張って支えてあげます、優しいです。
バンザイするときも山田くんの手首を持って一緒に「やったー」とやります。その後にお辞儀をするのでコンサートの最後みたいですね。条件反射でしょうか?
サポートルームに戻り、皆でイェーイとガッツポーズするとこ、大野さんはちょっと人と違うんですよね、そんなとこも可愛らしいです。
ファ「大野くんと山田くん、よく耐えたね~」
山「いや、ほんとに…」
大「途中ね?後ろ2人になってモニターみたら、」
山「ハートが」
大「ハートが綺麗だなって」
後ろ向くマネが可愛いです。
ファ「さすがこの絵は心癒すね~、これ誰が描いたんだっけ?」
ファラオさんナイスです!ありがとうございます。
大「あ、僕で~す」
ちょっとドヤッなお顔で手をあげます。
最後まで可愛い大野さんでした(*´∀`*)
これにて、感想はおしまいです!いやぁ一時はPart6まで続くんじゃ?と言ってましたが、4で終わらせる事ができました、ヨカッタ
ここまで読んでくださった方がいましたら、ありがたいことですね。ではでは、次の感想も溜まってますので、また見てくだされば幸いです!
スポンサーサイト