えっ、サングラス越しでも分かる?
- 2014/07/07
- 23:33
前回、前々回の続きになります。
それでは、着替えも終わり、ウォーキングタイム。
1番手二宮さんは渋目な色みを組み合わせたスタイルで、センター、サイドとキメ顔もバッチリです。サングラスがあったっていつものキリッとキメた表情であることが分かりますよね。
2番手松山さん。長い足を生かしたストライプのパンツにリゾートちっくなスタイルですかね?ファッションなんて分からないのでこういう説明は苦手ですが、二宮さん曰く「(松山さん)っぽい」コーデ。モデルのようですね。なのに決めポーズが田舎から観光に出てこられたようなピースの仕方をしています(笑)そしてものすごく爽やかな笑顔です(笑)
3番手相葉さん、何故か裸足でご登場(笑)青いサンダルはどうなされました(笑)観客の皆さんに向かってにこやかに手を振りながらランウェイを歩きます。歓声の中「裸足王子!」との呼び声が聞こえます(笑)
そして裸足王子はセンターでのポーズを飛ばし一直線に向かったサイドでかっこよくキメます。ですが何か様子が変だと気づいたのかあれ?といったご様子で視線をキョロキョロ、二宮さんに「裸足王子まだだよ」と言われ気を取り直してカメラアップでキメ顔を。気が早かったですね王子(笑)
4番手大野さん、ごめんなさん盲目なもので可愛いという感想しか出てきません!解説者二宮さんによると「サイバー感が強い」コーデになってます(笑)
無表情で黙々と歩きセンタートップでワンポーズ。気に入っているのか毛鉤柄のバックを見せつけるようなポーズを取ります。そのときの二の腕ですよ!二の腕!肘から先の焼けた肌と違い日に当たっていない真っ白な二の腕のあの突ついたらふにっと指先が沈みそうな柔らかみ!!何かもう足元の男らしさと反する上半身の華奢な感じ。首も細くデコルテも綺麗で黄色のトップスの襟ぐりが広くそんなに見せていいんですか!?と目を限界まで見開き眼球に焼き付けたくなるありように加えキャップで髪が隠れて大きなサングラスに顔の半分が覆われたことでぱっと見、釣り好きなボーイッシュな女の子と言われても違和感がないです!大野さんは小顔で大きめのサングラスをかけると口元へ視線がいってしまいます。お口も小さくちょっとむにゅっと唇を尖らせたような表情をするとリップをつけなくても自然に薄い赤みのある唇と相まって途端にキュート&ラブリー度が跳ね上がるんですよね。
もう一度お顔をキメる大野さんのくいっと控えめに口角の持ち上がるキメの笑顔、流れるようにすぐカメラから離れていくのに対し視線はまだカメラに向いていたりするのもいいですよね。
そして相葉さんの隣に座った時の二人の距離に萌え。膝が触れちゃいそう、触れてますか?な距離ですね!
5番手櫻井さん、松山さんから「かっこいい」とのお声が出ました。オラオラスタイルです、ノースリーブは譲れませんね!サルエルタイプのパンツは足が長くないと見栄えがしませんもの、きちんとかっこよく着こなせる櫻井さんは素敵です。サングラスを外し唇に当てる櫻井さん越しに小さく見える照明の反射の激しいサングラスをかけたままポスッと座ってる大野さんが可愛いです。皆さんウォーキングが終わるとサングラスを外してるのに何事もなく掛けたままの大野さん、暗くて見辛くないんですかね?
ラストはキングこと松本さんです。青系色で綺麗にまとまったスタイル。ブルーのサングラスもよくお似合いです。
皆さん「キング!」と松本さんを迎えます(笑)
全員揃ったところで前に出て横並びになるためレッドカーペットへ戻ってくる皆さんの中、慎重に歩く方がいますね。
相「下なんか落ちてない?見ないとっ」
桝「相葉さん足元大丈夫ですか?」
相「大丈夫大丈夫」
二「スタジオとかよく釘落っこってるから気を付けてね」
裸足王子大変です(笑)
桝さんに「お互いの印象はどうでしょうか」と聞かれると嵐さんは口々に松山さんをカッコいい、スタイルがいいと褒めます。そして
櫻「大野さん比較的あれですもんね、普段着に近い形で」
一番に大野さんの格好に触れる櫻井さんです山!
二「釣りん時はそうなのかな?」
大「そうだね、いろいろと欲しがっちゃうんだよね」
相「欲しがっちゃう(笑)」
二宮さんが自分はコーディネートがちゃんと10万円になるよう本気で考えたと仰ると
桝「それじゃまるで相葉さんが本気じゃないみたいな…」ww
相「違う違う、違うよ!」
二「彼は裸足だからね?」
相「俺はこれ(裸足)で採算合ってる!これで10万円だから。コイツがこれ(ジャケット)いけって言うから!!これに合わせたんです」
相葉さんなりの採算の合わせたかたです(笑)
そんな騒がしく盛り上がるみんなを腕を組みニコニ穏やかに見守るキング(笑)余裕の現れですね。
結果の書かれた紙を持つ桝さんの順位に対する印象は
櫻「パッと見た感じ意外?」
桝「意外なんじゃないですかね、それともしかすると先ほどの自身のコメントを後悔する人がいるかもしれません」
桝さんの言葉に目に見えて動揺を見せる方が…(笑)
桝「キングそんな不安そうな表情をしないでください」
松「えっ、サングラス越しでも分かる?」
二「もうオーラが、負のオーラがすごいんですよキング。大丈夫ですって!」
相「出ちゃってる(笑)隠しきれない(笑)」
キング自分を信じて!(笑)
それでは1位は残して第2位からの発表です。
桝「まず第2位から発表したいと思います」
松「いこうっ!」
二「うわぁ、ここで抜けたいよ俺は!」
相「2位でもいい」
二「うん、ごめんごめん2位でもいい!」
大「2位がいいやもう」
相「そしたら大進歩だよ俺だって」ww
みなさん必死です。
そして第2位で抜けたのは松山さん。すごいです。
続いて第3位の発表。2位との差額が600円だと聞くと
大「俺じゃねーな」
二「(笑)」
大「ふふ(笑)」
って笑ってる大宮さん萌え。
3位は相葉さん、最下位からのランクアップに喜び「松ちゃんやったよ!」とハイタッチ。そうして相葉さんが抜けるとスッと大野さんの隣に移動する二宮さん。もえ。
相葉さん予想2万9000円のジャケットですが実は7万円。他のに変えていたら3位にはなれなかったかもですね。サンダルも脱いできて正解だったようです、さすが相葉さん。
このジャケット着ててよかった!と相葉さんが言い4人さんがそうだねと頷いてるところの山の近さに萌え、大野さんが小さくて櫻井さんにすっぽり抱き締められそうなサイズ感ですよ!
3位で嬉しい相葉さんはまだ抜けてない4人さんがポンコツに見えてきたとあひゃひゃと楽しそうです(笑)
相「こっから見るとすげぇポンコツに見えてきた!(笑)」
松「ポンコツじゃねーわ」
二「やめろよポンコツじゃねーよ」
いつもと逆ですね(笑)
第4位は二宮さん。残る3人に「すいませんねお先に」といった感じに断り、何故かキングと握手して勝ち抜き組とハイタッチ(笑)
二宮さんのしていたサングラスが2万円と分かりご自分のサングラスと比べる松本さん。
松「これ2万かあ…重さで言ったらじゃあ5万くらいすんなこれ」
相「重さなのそれ?」
櫻「そういう計算してないのよ」
松「グラムじゃないの?」ww
この松本さんが二宮さんにサングラスを返す時、大野さん「~じゃないの?」とたぶん二宮さんにこしょこしょ話してますよね?大宮さん!!
第5位の発表を待つ、ブルー、グリーン、ブラックのサングラス達がおもしろいです(笑)
5位は松本さん。
桝「第5位は、松本さんです!」
二「あ~キング!!」
ケ「あ~れっ」
松「(微動だにせず)」
二「動かないっ」
相「キングが…」
二「キングに聞こえてないのか?聞こえてます?」
松「ごめんちょっと聞こえなかった今」
松本さんはキングからの落差にショックを隠しきれませんが最下位は免れましたよ。
松本さんの選んだアイテムは全体的に予想より安く、一番高いアイテムが3万4000円のサングラスだったと分かると最後に悩んでた虚無僧帽子を選んでたらもっと安くなってたから危なかったと安堵します。
そんな様子をジッと見つめる二つのサングラス(笑)
二「いや(二人のサングラス)反射がすごいんすよ、1位と最下位の反射がすごいんす(笑)」
いよいよ第1位の発表です。
桝「第1位に輝いたのは……」
二「どっちも表情同じなんだよなこれ」ww
桝「……櫻井翔さんです!」
お見事櫻井さん、悪いねというように大野さんに手をあげ颯爽と勝ち抜けていきます。
桝「そして残念ながら最下位もきまってしまいました」
大「(無言で眉間に皺を寄せる)」
二「なんか怒ってるっぽいけどね顔は」
松「何々逆ギレ?」
大「(ムスッと)なんなの?」
怒ってます(笑)
松「何なの、って言われても」
櫻「逆にこっちがなんなのですよ(笑)」
二「最下位なんすよ」
桝「あえて大野さんの敗因をあげるとするならば、アイテム数が多すぎます」
大「…あんたが言ったんでしょ!」
怒ってますねぇ(笑)この口振りだと桝さんにアイテム数を増やしたらどうですか?みたいなアドバイスをもらってたんですかね?
二「やめなさいやめなさい!」
松「人のせいにすんなよ~」
櫻「あんなに信頼関係があるって言ってたのに」
松「すぐ人のせいにすんだよ」
二「もう決まったんだから最下位だって」
みんなに言われてしまいます。ナレーションで「アドバイス通り素直にアイテム数を増やした大野」と言われてますね、桝さんのアドバイスを聞く大野さんも見たかったですね(笑)
桝「大野さんそれで足りますかね?」
大「え、足りない?」
桝「大野さん今ご自分で幾らくらいだと計算してらっしゃいます?」
大「…8万くらいでこれ合わせて10万。足りなさそう?」
桝「もう少し何か細かな物をプラスしてもいいかもしれないですよ」
大「じゃあ桝さん信じてそうする」
みたいな会話があったのかもと妄想で補いますからいいですけどね!
CM前の『伝説のビッチビチ革パン、大野がはいてもパチンと鳴るの?』とナレーションが流れるとこで、前回の相葉さんのようボタンの弾ける音が聞こえるようシィと人差し指を立ててる大野さんが映ります。かわいい。
さて、いよいよ着替えた大野さんのご登場。幕が上がり現れたお姿は相葉さんの革のパンツに懐かしのピンクのうっふんゴリラTシャツをinして帽子とサングラスは掛けたまま、何故か足元は裸足です(笑)恥ずかし相葉さんコーデだから裸足なんですかね?(笑)
櫻「スカスカじゃん。ビッチビチじゃないじゃん」
相「うっふんゴリラだ!」
櫻井さんの言うようにピッタリ足に張り付くような感じはなく、余裕がありますね。相葉さんも大概細いですが、あの長身での細さですからやはり太ももなどの周囲でみると大野さんの方が細いんですね、相葉革パンをはく大野さんもえ!!ウエストも細くてたまりませんね。
ご登場後は恒例のゆっくりしゃがんでいってパンツのボタンをパツンッと弾きます(笑)見事に外れて、あはっと笑いながら相葉さんとハイタッチ。楽しそうです可愛いです。あ、相葉さんサンダルはいてますね、裸足のままだと危ないですもんね。いや、だったら大野さんにもサンダルを履かせてあげてください(笑)
二「イェイじゃない!」
松「イェイじゃないよ」
櫻「誰でも出来るんだそれすごいね」
相「出来た、よかったリーダー出来て」
二「この細い大野さんでもできるんだ」
といって大野さんの後ろを通る際に腰を両手で触る二宮さん!とってもナチュラルなボディタッチですねもえ。
大「俺で出来るってことはみんな出来るってことだから」
櫻「一番細いからね」
やはり嵐さんの中で一番細いのは大野さんですか、みなさんに細いと言われている大野さん萌え。
櫻「どうですか?着た感じ」
と聞かれるとくるっと後ろを向きます。
大「結構入るね」
相「パッツパツでしょ?」
大「うん」
と食い込むお尻に触る二宮さんと相葉さん。二宮さんは食い込みに、相葉さんはお尻のポケット部分に触ってます。ここに萌えずにはいられない!
桝さんにこのTシャツに見覚えは?と聞かれると
相「なんで俺で揃えるわけ!?」
ほんとですね(笑)でもどちらも面白恥ずかしい服ですからきっとまだ使われますよ相葉さん(笑)
そして最後は松山さんの映画の宣伝で終わります。
今回も楽しく萌えながら見れました!
個人的にコレクション10の音楽が毎回カッコよくて好きです。
総評。部長スーツの大野さんもラフなシャツ姿の大野さんもサイバー感漂う釣り人な大野さんも伝説の革パンな大野さんも、結局何を着ていてもかわいいのですよ。はい。
スポンサーサイト