一番最初が見所です
- 2014/06/04
- 21:31
Mステ「誰も知らない」の続きになります。
平成世代の第1位「GUTS!」
テストで0点を取ったという子に
二「0点!?」
と驚く二宮さん、その後隣を向いて大野さんに何か話しかけてる姿に大宮萌え!
次の女の子に嵐の誰が好き?と聞くと間髪入れず「相葉」。
相葉さんwww
いや、好かれているんですよ、すごくフレンドリーに好かれているんです!相葉さんの子供人気はすごいのです、いろんな意味で(笑)
呼び捨てだろうと笑顔で「ありがとう!」と女の子に向かって手を振る相葉さんの優しい人柄が好きです。
「GUTS!」の映像。
『君の言葉』の時のうちゅっとなるお口がかわいい。
『僕らは 向かう』の腰に手を当て右手先行で少し腰を屈めるようにくるくるっと回るところが好きだったりします。
サビの所でワイプで破顔してる松本さんが映ります、次に映った大野さんもちょっと笑ってて嵐さんたちで何か話してたんですかね?楽しそうでいいですね。
その後は結構長めに二宮さんが大野さんの方に話しかけてて、萌えっとなりました。
『歓びへと舵を取れ』の二宮さんがブレザーの襟を持って、くいっと少し浮かせる仕草がいいです。
昭和世代の第1位は「A・RA・SHI」
よく歌うという男性の方がサクラップと言っているのに、少しおお!となりました。
歌詞で何度も嵐と出るからか「嵐を強調してるような曲」と言われて、笑ってる大野さんのキュートな笑顔はプライスレス。
嵐は皆個性があるとおっしゃる方のそれぞれの印象は、
櫻井さんは報道番組。
大野さんは面白い。
二宮さんはドラマが上手い。
松本さんは人気がある。
嵐さんの曲はそう知らなくてもメンバーの印象は次々出てくるので「すごいな」と言う嵐さん達、ですが…
「えーともう一人が、誰だっけ?」
また、相葉さんwww
二「ほら挨拶して」
相「(カメラに向かって)相葉でーす」
櫻「散々だね(笑)」
相「うん」
相葉さん可哀想です(笑)きっとド忘れしてしまったんでしょうね!
「A・RA・SHI」の映像。
はじめの座っているところで大宮さーん!
長髪の天使さんの八重歯も可愛くて。
ワイプでは相変わらず二宮さんが横向いて話しかけてて、実際は誰に向かって話していようと私の中では大宮なんです、櫻井さんの視線の先にいるのも大野さんだと思うことにしてニマニマします。
そしてちょっと音量が絞られてますがラストのフェイクも絶品ですよね!まさに美声!
*スタジオトーク*
タ「若いねでも、15年前か」
松「15年前になると、若いですねえ」
若いねぇと皆さんで言っていると、
櫻「ちょっとお時間頂いていいですか?ちょっと自己紹介を彼に…」
と櫻井さんアシストで改めて相葉さんの自己紹介を(笑)
相「あの~、相葉雅紀と申します、ジャニーズ事務所所属の嵐ですよろしくお願いします」
一息で言ってのけます、すごい相葉さん。最後は「お母さん届いてますか?」(笑)
もうこれでバッチリ忘れられることはないでしょう!
*MQ*
最近はじめてしたことはありますか?
ここは相葉さんが答えると決まっていたからか、小さく手で相葉さんを指す二宮さん。ですが、大野さんは自分が振られたと思ったのかちょっときょとんと二宮さんを見つめて、おれ?といったご様子。それに「(大野さんじゃなくて)相葉さん」と答える二宮さん。
二宮さんが横向くとすぐ何?って感じに二宮さんを見る大野さんかわいい、端っこでもちゃもちゃしてる大宮さんが素敵すぎて大変だ。
タ「相葉はどうですか?」
相「相葉は…」
タモリさんにつられたのかな?名前アピールしていく相葉さんです(笑)
相「うちの実家が中華屋なんすけど、初めて親父と餃子握ったんすよ」
タ「まぁ餃子は包むって言うんだけどね」ww
櫻「まだ初心者なんです」
松「寿司屋じゃないですよね?」
二「まだ初心者ですから」
タ「握ったらぐちゃってなるよ」
出だしでつまずく相葉さん、今日も絶好調ですね(笑)
相「すいません、包む。で、『左手の三本で持つんだ』とか『右に送るんだ』、『包むんじゃない包まるんだ!』ってちょっとよく分からないこと言ってたんですけど」
松「いや分かってください(笑)」
相「そうやって熱弁されて、」
松「プロだもんね」
櫻「いい時間だったんすか?」
相「ええ、ちょっと親父のことが嫌いになりました」
いい話かと思ったのに(笑)
相葉さんの話にふにゃふにゃ笑ってるお方がもうホントに可愛くてなんでそんなに可愛らしいんだろうか、妖精だからかな。
相「終わるとすごい優しいんですけどね」
からの唐突な
タ「お名前は?」
相「っ相葉です、よろしくお願いします。(手を振りながら)お母さんみてます?」
相葉さんの手の振り方も特徴ありますよね、いいですね。その後映る大野さんのガチャピンお口(笑)どうなさったんです?猫背と相まってリラックスしてて可愛いですけどね。
Q最近撮った写真はありますか?
質問が読まれると必ず「ありがとうございます」と言ってくださる松本さんのイケメンっぷり。
今度は二宮さん「どうぞ」と完全に大野さんに手で振ります。すると、んーと宙を見て考える素振りを見せる大野さん。結局「ないね」と首を振って二宮さんを見、二宮さんも「そうですか」と頷いて足元の画面に視線を戻します。なんなんですか二人で小芝居して!いちゃいちゃしてますね!いいですよもっとやれ!
タ「さあ今から歌ってもらうけどどうですか?」
大「今回はですね、あの~すごい変わった演出というか、一番最初が見所です(キッパリ)」
嵐さん「!!?」
櫻「最後まで、最後まで見てください!(笑)」
二「ちょっと待ってください、全体です!見所は随所にあるけどね?頭にも(見所があると)」
松「最後まで見てくださいお願いします」
タ「最初が見所ってそれは出落ちってことか」
相「ダメダメ、違う違う」
櫻「ちょっと印象的なんですよね最初が特に」
松「不思議な空気になるんで」
二「最後までお願いします」
相「お願いしまっす」
本日2度目、一斉に入るフォロー(笑)4人さんに矢継ぎ早に言われ、え?なんかダメなこと言った?とぽやんとしてる大野さんかわわ。大野さんが最初が見所だというのならもうそれでいいです、でも最後までしっかり見させていただきます(笑)
CM前の音楽に合わせてグーにした手を動かしてる姿も可愛い、ホントに30代なのだろうか?
そしてタモリさんの「相葉です」(笑)
*誰も知らない*
パッと画面が切り替わった時の、お!?という驚き。嵐さんが沢山!!
鏡を使ったパフォーマンスは美しくて圧巻。皆さんの手の動きが綺麗に揃っていて素晴らしいですよね。
『気づかないうちに』の扇状から円形に広がる嵐さんがもうたまらなく綺麗でうっとりします。その鏡の国に広がる大野さんの麗しい歌声に言うことなしです。
そしてもし大野さんが二人もいたらそれはもう大変だと一人でもだえました。
スルスルスルと鏡がなくなるところも、違和感なくむしろ1度目は気付かずいつの間にか鏡がなくなっていてビックリしました。カメラワークも自然でさすがMステさんですよ。ほんと毎回凝ったセットを作ってくださりありがたいです。
『day by day』の大野さんお一人のターン。ジャケットの短い裾が綺麗な円を描いて広がり、音もなく軽やかにステップするかのようにスッとターンし、その後、二宮さん松本さんと同じタイミングで一歩を踏み出すところまでが好きです。
『巻き起こす命の衝動』の大野さん櫻井さん相葉さんの振り付けもいいですね。
『脈打つカウントダウン』のピンと綺麗に伸びた大野さんの足!
『儚いほど 輝き増し』の右手を左胸に置く所の大野さんの手になんだか萌えました。ぐっと握り締めるというよりは軽く開いた手でジャケットの襟を押さえるような仕草に萌えを感じました。間奏の、マーチングバンド?のような動きから、それぞれの動きで固まり同じ動きで一人ずつ増えていくところもいいです(全然伝わらない…)
そこから青一色の照明になり、一列なった嵐さんがジャンジャッジャみたいな音に合わせて動き、さっきと逆に皆が同じ動きから一人ずつ固まり抜けていくみたいな部分もカッコイイですよね。(伝えられなさ過ぎていっそのことそのシーンの動画をここに張り付けたい)
あそこの相葉さんが立ち止まり、ONSの3人で左側へ移動する時の肩から入るあの動きとか、二宮さんと揃って左足で空気を押し退けるような動きが好きです。
最後∧の字になった時に左右の人のポーズが左右対称じゃないところもなんだかいいなぁと思います。
相葉さんソロの、皆さんで顔を動かすキレの良さも素晴らしいですよね、その後の手だけや手と顔のとこも。
『数え切れないほどの』の櫻井さんの指を折る滑らかさ。
『tears & smiles』の『tears』で顎先の輪郭をなぞるように動かす手から『smiles』で下に流す手先の蠱惑的な美しさにため息です。
『生きてゆく』で左下に残した手をそのままに上半身を右上に伸ばし、『証たち』で右手を膝に付けず空気に添えて右膝を立てて立ち上がる、この2つの所作がスローで行われるが故に生まれる色っぽさ!
大野さんはダンスに艶やかな色気がありますよね。だから視線がすっと引き寄せられる。普段のふんわり笑顔の妖精さんからのこのギャップがたまりません。
『暖かい手の温もりを』で伸ばした大野さんの腕の上を撫でるように通る二宮さんの手に萌えます。
『守ってゆくだけ』の末ズさんの感じが良かったり、大野さんの人差し指だけ伸びてる感じが良かったり。
『分からないから』の上げた右足の側面で蹴るような動きとかキビキビしたダンスもいいですし、『向き合うだけ』の指を鳴らすような大野さんの手の形も好きです。
『届くはずさ 生きていく痛みさえ』のキュッキュと身体を一回転させるところの上半身の軸がぶれないところは流石です。
『悩みさ迷う果てに』のくるっと回ったあとの二宮さんがカッコいいなと思います。『優しさがあるのなら』のタタタとステップを踏むところも良いのです。
『笑っていたいよ』の大野さんのアップ!まろいほっぺたに、ふっくり色づく唇、天に伸ばした手の先を見つめる瞳は光が反射して微かに水分を帯びているのが分かる愛らしさ極まるお顔のアップですよ皆さん一時停止を!
そして『終わらない』の鳥肌もののロングトーンからのビブラート。空まで突き抜ける伸びやかな歌声に惚れ惚れ。
『輝き増し 胸を締め付けるから』の足ですよ、『胸を締め』の爪先で方向を変えるとことかカクカクした動きなのにすべらかなんですよね。
『付けるから』の正面を向くときに腰骨のあたりに右手を添えてるのもいい。
『運命という言葉じゃ 語れないストーリー』の語れないの「か」の部分で嵐さんが手を少し前に出して強く息を吐くように歌うところが、きっとここは振り付けがなく横一列で自由に歌うところだろうに、揃っているのが素敵だなぁと思います。
後奏部分の行進チックな動きからラストのマリオネットの様な姿勢で揺れるのも好きです。
曲が終わるとお約束のカメラ目線(笑)
ありがとうございます。少し高圧的な眼差しも我々にとってはご褒美でしかありません。
それにしても、Mステのスタッフさんには毎度毎度頭が下がる思いで一杯です。生放送のパフォーマンスであのハイクオリティな出来に帽子など当の昔に脱ぎ捨てましたよ。今回も最初の鏡からAメロBメロと細かく変わる照明の色に、天井から下がる無数の電球の動きも綺麗に移り変わっていってと素晴らしいですよね。
*コブクロさんの曲前のCM明け*
笑顔の天然さん、なんだかCM中にお話ししていたような雰囲気に萌え!
*EDのCM明け*
俺だ俺だみたいにしてる相葉さん(笑)後ろで松本さんは相葉さんを指差し、櫻井さんは笑顔で見守っていて、二宮さんは「は?」といった具合に相葉さんを見てそれに「すいません」とすぐにやめる相葉さん(笑)
そんな中、何か気になったのか手元を見てから、ちょっとお口を尖らせて顔を上げる大野さんの可愛さ。
ア「そして嵐の皆さんはいかがでしたか?」
大「最初が見所でしたでしょタモリさん?」
タ「確かにね」
大「そうなんです最初だけなんです(ドヤッ」
するとすかさず、櫻井さんが肩を、二宮さんが腕を、ちょっとと引きます。山も大宮もともに萌え。
そして「最初だけじゃない!」と本日3度目の総突っ込みが入ります(笑)
その後の言ってやったぜみたいにドヤるのが可愛いですね。
今回も可愛いらしい姿が満載で幸せな一時間でした。
スポンサーサイト