ぜんぜんわかんねぇなぁ
- 2013/09/14
- 11:17
大野さん参戦TOREの感想Part2!になります。
前回の続きです。
さてさて、では始まります。
第2ゾーン
*一問目*
ふなっしーは諸事情により参加を断念(笑)二人で頑張ります。
大「あれ、これあれ…ん?」
大野さん画面が見辛いのか、くいくい首を伸ばして眉間に皺を寄せてます、かわいいです。
桝「えーと、つきでた、…せーのっ」
大「…の」
皆「つきでた!」
カメラ目線で言う桝さんに対して、答えがよく分かってないのか画面見つめてまだ考えながら言う大野さん(笑)
ピンポン!
大「すげーな」
で、ピンマイクが引っ掛かったのかちょっと体を浮かせて下を見る大野さん、そんな仕草も可愛らしいですが、お次の
大「こたえたいっ」
がもう悶絶級にキュートで私は床をバシバシと叩きました。
自分で答えを導きたいんでしょうねぇ、あーもう答えさえてあげたい!
*二問目*
一生懸命考えてる大野さんって本当に可愛いですよね。
桝「はっけんするだ」
大「はっけん……」
皆「せーの、はっけんする!」
ピンポン!
相変わらず頭の回転がお速い桝さん。さすがっす!
*三問目*
完全に潰されてるふなっしー、なんとか声を揃えて答えは言えていますが、何も見えていません(笑)
なので、
ふ「何が行われてるなっしー?」
と問い掛けますが、もう二人は次の問題に集中していて聞こえていません(笑)ふなっしーちょっぴりかわいそうですね(笑)
桝「つぼをおす、かな……違うな、足んないなぁ」
大「ん?」
桝「つぼをおすだと、足りな」
大「つぼ“を”おす」
桝「あ、そっか」
皆「せーの、つぼをおす!」
桝さん少し焦っているのかケアレスミス、でも大野さんに助けてもらいます。
ピンポン!
大「おお~」
桝「すげぇ」
大野さんちょっと嬉しそうです、可愛い。桝さんさんすげぇと言ってくれますが、八割方桝さんの力で答えたようなものですよ、どんな些細な事でも大野さんを褒めてくれるいい人です。
*四問目*
難しそうでしたが、これも桝さん、
桝「……たよりない、だ」
大「おおー!!」
皆「せーの、たよりない!」
もう凄く嬉しそうなお顔をなさる大野さんに、こちらも嬉しくなります。そしてはじめてカメラ目線で答えてくれました。可愛い笑顔が正面から見れてうはっ!
*五問目*
大「まだやるの……」
お疲れの様です(笑)
あと6秒しかありませんが、頼みの綱の桝さんが閃いたようで、
桝「あっ、いしまげるだ!せーの、」
桝ふ「いしまげる!」
大「いっ……」
大野さん、い、と言ったとこでタイムアップのブザーが鳴り、ほえ?なお顔で固まります。かわええ
そして残念ながら答えは『いしをまげる』で惜しかった!
ファ「完璧じゃないクイズ!」
桝「あの、大野さんとの今…つぼをおすとかは合作で。ただふなっしーだけ何も……」
謙遜桝さん、大野さんを褒めてふなっしーには冷たいお言葉(笑)
ファ「もう、二人は完全にふなっしーをクッションとして扱ってるよね」
大「あったかい、あったかいなっしー」←こんな可愛い32歳はいないよ!
桝「居心地いいですね」
ここと、ふなっしーだけ何も、のとこで大野さんの方を見る桝さん。もえ。
床は傾き40°
あれ?ふなっしーの頭がぺちゃんこ……?きっと錯覚でしょう。
足場も出てきて、出番です大野さん!
桝さんの肩に乗り
大「行きまっせ」
ぐっと膝を曲げて反動を付けて、1、2歩で足場に!凄すぎですね。足長っ!綺麗っ!軽いっ!
桝「行った~!」
ふ「おー!すごいなっしー。続くなっしー」
桝「ふなっしー行って」
大「いけっ、なっしー」←カワイイ
語尾はなっしーだけど、名前はふなっしーなんですよ、船橋のゆるキャラなんですよ大野さん!でも大野さんが言うなら、私にとって彼はなっしーですよもう。
ふなっしーが跳ぶ前に、俺の手ここだから、みたく指をひらひら動かす大野さん。
そして、ふなっしーまたも名言と共にジャンプ!
ですが……
今度は上手くふなっしーの手を掴めず、なんとか生地を摘まんだものの、その一点だけでは引っ張りきれず、スルスルスルーっと滑り落ちてくふなっしー(笑)
落ちてく様が面白くて、しゃがんで?笑ってる大野さんが可愛い。
爆笑している桝さんに
大「ほらはやくっ!はやく」
笑ったまんまのお声で急かすのも可愛いですし、
桝「ふなっしー頑張るよ俺」
と、俺呼びが新鮮でちょっとね、萌えました。大野さんお相手の妄想が捗りますね(ボソ)
桝さんジャンプ!
前回の経験を生かし大野さんの伸ばした手に両手で飛び込みます。お見事ジャンプ成功!大野さんお疲れ様です。
大「はー疲れた、はぁー疲れた」
そして落ちた仲間のことも忘れません。
大「ふなっしーごめん!」
桝「ふなっしー!」
大「ふなっしー!」
かわいい(笑)
ファ「やぁー、きっとこういう形になるだろうとは思ってました」
大「そりゃそうか」
息が上がって、はぁはぁ息を整えてる大野さんのうつむいた時に見えるうなじが堪らんですたい!あと上目遣いも堪らんですたい!
坂落ちの試練。
説明ナレーションの時、左側を見るんですがそんときの桝さんをよけて見るために、床にピト、と頬をつけてるような格好の大野さんがかんわいいです。首の下にぎゅっと軽く握った手を置くポーズも女の子みたいでかわいい。
*三択問題*
『意外と知らない漢字クイズ』
大「もーむりだよ、漢字自体あんまり…」
嘆く大野さん。
そして、
大「青はないでしょ」
桝「ピンクか黄色ですね」
となり、時間もないので結局24時間テレビのTシャツが黄色だからというのが決め手で選んだ黄色の答え。
端のロープへ跳び移る大野さんはやっぱり軽やか、桝さんも「おおースゲェ!」と言ってくれます。
ボールを手に取り
大「え?…これか」
桝「そこに入れてください」
大「…よし、はいった!行きまーす」
大野さん一つ目の足場へ滑り降ります。最後はストンと綺麗に着地。
桝さんガッツポーズして喜びます(笑)
大「よし、よし」
黄色いボールをはめ込んで、ボタンを押します。
大「おねがいっ」
仰向けでピンとして寝転び、胸の上に両手を乗せてる大野さんとか、まるでどこかの棺に収まる姫様のようですね、え、違いますか?
おねがいの声も可愛いですし、グーにした手も可愛いです。ぎゅっとつむった目も、正解の音が鳴った時のうん?って感じのお顔も可愛い。あれぞ困り顔!戸惑い顔!眉毛もこれ以上無いくらいハの字に下がって、目も泣いちゃうんじゃないかってくらいウルウルで、もし答えが間違ってても正解にしてあげたくなるくらい可愛い。最高級にかわいいですよもう!
『大野さん、坂落ちの試練成功です』
と、聞いてやっと喜ぶ大野さん。すかさず桝さんを見て、ハイタッチかな?するために手を伸ばします。私は切実に桝さんになりたかったです、いや、桝さんの目線になりたかった。嬉しそうな笑顔でめちゃくちゃ上目遣いで、こちらへやったーと手を伸ばしてくれる大野さんが見たかった……
ファラオ像獲得で、箱が開いたとこ。
桝さんは普通に取りますが、大野さんはちょっと背伸びして取り出します。箱を開けた所の腕をきゅっと内側に縮め込むような仕草もかわええですなぁ。
そして、最後まで優しい大野さん
大「ふなっしーごめんねぇ」
桝「ふなっしーごめん、でもやったよ!」
大「にことれたっ、よかった」
何処までもひらがな喋りな大野さんに萌え、ふにゃんふにゃんの笑顔に骨抜きッス!!
落語家チームの洞窟の間。
二問目の答えをサポートルームの木久扇師匠に聞こう、となったとこでまだ相手に声が繋がってないのにフライングで「はーい、えー、これはね」と話始める木久扇師匠に笑ってる大野さん、声は出さずに控え目に笑う姿がねかわいいです。
もうさ大野さんは笑ってるだけで可愛い、勿論笑ってなくても可愛いですけど、大野さんの笑顔は癒しです。主に私の心のオアシスです。
*壁の間*
ファ「円楽さんと村上くんて何か共通点ある?」
のとこで手をすりすりしてる大野さん。
ファ「大野くんと村上くんってのも、これどちらも負けられないみたいなとこあるの?」
大野さん全然思ってなさそうですね(笑)
村上さん「基本的には先輩ですから大ちゃんが」
ファ「大野くんのこの、先輩感ないよね?」
んふふ、と笑ってます可愛い。
大「あんま思ってないんすかね、先輩とか」
口元に手を当ててもしゃもしゃ話してますね。
村「思てるよ!?」
で、村上さんの方見てまた、んふふと笑います(*´ω`*)癒しだ
クイズの説明ナレーション時、ふらふら~と手を揺らして自分の場所へ行きます。かぽっ、とお顔をはめ込めばあらカワイイ!なんとなく一瞬二宮さんに似ている気がしたのは、私が大宮脳を拗らせてるからですね分かります。
『これから出されるのはおもしろネーミングクイズです』
のとこ
綺麗なおでこに、垂れ目垂れ眉のよく分かる大野さんが両手を顔の横に上げてるのがかわいいです。それにしてもがっつりお顔を入れてますね、そんなとこも大好きですよ。
次々と問題が出てきますが大野さんには難しそうです(笑)
四問目
大「ぜんぜんわかんねぇなぁ」
本当にかわいい。ぽかんとお口が開いてますよ!
一抜けしたのは円楽さん。さすが落語家さんです。そして桝さんの反応の仕方がやっぱり乙女ですね(笑)
円楽さんの鉄球の試練を見守る大野さんですが、残念ながら失敗で壁に消えてしまった円楽さん。皆さんと一緒に「ししょー」と呼んでる大野さんかわゆす。
問題再開で、やっぱりぶらぶら揺れて位置に付く大野さん(笑)
一問目
大「高知県……、え~」
この、え~がなんかやさぐれた感じに聞こえて可愛いです、もえです。
そしてキンタローさんが二抜け。
ファ「キンタローの人生でこんな男前二人の人生を左右する時なんかまぁないよ?」
キンタローさん「困る~、どうしよ~」
じーとキンタローさんを見てる大野さん、キンタローさんの言葉に笑っちゃいます(笑)
そして試練挑戦のキンタローさんに
大「だいじょうぶ、落ち着いてやれば大丈夫だよ、ゆっくりやればいけるよ」
と励ましのお言葉。優しいです(*´∀`*)
キンタローさんの「私、絶対、金タローボールフライングゲット!」に、小さく俯いてふふっと笑うのがキュート!すぐ後の「いけっ」も可愛い。
キ「あ、だめだ」
大「大丈夫大丈夫」
ラッキーボールで
大「ゆっくりゆっくり…………あーおしいっ!」
キ「あ゛ー」
大「っふふ」
大「はいれっ!おっしゃー入った!」
一個入り、二個目も入ります。すごい!
ですが時間が迫ってます。
大「いけいけいけっもういけっ」
キンタローさん慌てて走りますが、壁に挟まってしまいます。
村「どうなった!?」
大「いや、分かんない」
こちらの二人から見ると成功したかどうかよく分からないんですね。
壁が開きキンタローさんの姿がないと分かると
村「あれー!?」
大「ありゃりゃ」
この、しゃがんで柵の部分を掴んでる大野さんが可愛すぎます。
残ったお二人さん。
村「いやこれは大ちゃん、これは一騎討ちですよ」
大「ぃや、俺クイズがなぁ……」
首の後ろに手を当てて、後ろ向いてまた戻ります。
そんな大野さんに笑っちゃう村上さんと一緒に笑って、
大「なんなんだよこのクイズ」
八つ当たりです(笑)
大野さんは穴に顔をはめ込む時に、口をむっとさせて顎からかぽっといれてますが、その時の手がね、なんか堪らんです。
そしてそして大野さんの願いが通じ
『ここからクイズが変わります』
大「あ!変えよう!」
嬉しそうですねぇ(笑)
くるくる動く覗き穴から見えるわずかな範囲から人物をあてる問題。
一問目
大「えぇー、え?え、……俺、人の名前分かんねぇ……知ってる?って聞くのも失礼だもんなぁ」
と言いますが、ボタンを先に押したのは大野さん!
大「大島優子ちゃん…?」
ピンポン!
大「おぉ、当たったぜ!当たった!」
凄いですね大野さん!大野さんも喜んでます。
二問目
大「のどぼとけ……男の人だ…へ?……」
村「髪の毛?え、全然わからへんこんなもん」
で、ボタンを押したのは大野さん、速い!
村「ウソやん!?」
大「ぇっ……具志堅さん?」
すっごく眉間に皺を寄せてます(笑)
ピンポンピンポンピンポン!
大「当たった!いぇ~い!」
凄すぎますよ!!
村「ウソやー!?」
大「俺、得意かも今の」
ファ「見事な逆転劇!」
大「もみあげってやっぱり、特徴的なんすね」
村「なんで分かんのアレで!?」
ファ「よく分かったねぇ!」
本当ですよ。
ここで腰に手を当てる大野さん、ほっそい腰ですねぇ。もえ 。
と、今回はここまでにしときます。また次回見ていただければ嬉しいです。
ではでは
スポンサーサイト